.. Wheatstone Baritone English Concertina ======================================================== Wheatstoneバリトンイングリッシュコンサーティーナ ======================================================== .. This concertina, made by Wheatstone & Co in 1895, has the standard 48 buttons of an English concertina, but plays a straight octave lower than the treble. In addition it has brass reeds, which at this pitch give it an extraordinarily sweet tone. Note the bone buttons. These are coloured white for notes in the key of C and black for accidentals, with the C notes themselves coloured red. These are sometimes described as tutor buttons and the assumption made that concertinas fitted with them are therefore cheaper "tutor" models. This is in fact wrong, as Wheatstones coloured all their bone buttons in this way, and it was a matter of personal preference by the customer whether to have metal, bone or glass buttons. Wheatstone & Co.によって1895年に作られたこのコンサーティーナは、イングリッシュコンサーティーナの標準である48ボタンを備えていますが、トレブルよりちょうど1オクターブ低い音が出ます。さらに、この音域では非常に柔らかい音の出る真鍮のリードを備えています。骨製のボタンに注目してください。C調の音は白く、アクシデンタルは黒に、C音自体は赤く塗られています。これらはたまにチューターボタンと説明されることがあり、これらを備えたコンサーティーナは、安価なチューターモデルであるとの憶測を呼びます。これは実際には間違っています。Wheatstoneはすべての骨製ボタンをこのように塗装していて、ボタンが金属製か、骨製か、ガラス製かは顧客の個人的な好みだったのです。 .. image:: http://www.concertina.info/tina.faq/images/bari.jpg `著作権の表示 `_