.. Edgeley/Herrington 24 button C/G System Keyboard Chart ======================================================== Edgley/Herrington 24ボタン C/G のボタン配列 ======================================================== .. As you may have gathered, there are many variations on the anglo system and many key combinations. In these charts I have decided to show only the most common layouts, but I am breaking my rule for this ingenious system. It was devised by the concertina makers Harold Herrington and Frank Edgley as a way of proucing lightweight concertinas that are optimised for Irish music but are also largely chromatic. The core is the same as a 20-button C/G, but note the 3 extra C#'s, to help play the key of D, and the scattering of other accidentals. 分かっているとは思いますが、アングロのボタン配列にはたくさんの変種があり、キーの組み合わせもたくさんあります。 私が取り上げるのは、もっとも一般的な配列に限ると決めていましたが、この独創的な方式のために そのルールを破ることにしました。 これは軽量で、アイルランド音楽に最適化されつつもほぼクロマティックなコンサーティーナを作るために、 コンサーティーナ製作者の Harold Herrington と Frank Edgley によって考案されたものです。 主要部分は20ボタンのC/Gと同じですが、Dのキーで弾くために追加された3つのC#と、 散在する他のアクシデンタルに注目して下さい。 .. This chart was prepared by David Gray, and is used by permission. この図は David Gray によって用意されたもので、許諾を得て使用しています。 .. image:: http://www.concertina.info/tina.faq/images/c_g_24_edgley.gif `著作権の表示 `_